新入生の研修が始まりました。
Apr 6, 2021
AVFでは新入生の3ヶ月研修がスタートしました。
食の流通、生産現場、加工場あらゆる過程がAVFのグループ内であり体験を通して学ぶことができます。
またオンライン学習など座学も交えて成長のための基礎づくりをスタートしております。
Apr 6, 2021
AVFでは新入生の3ヶ月研修がスタートしました。
食の流通、生産現場、加工場あらゆる過程がAVFのグループ内であり体験を通して学ぶことができます。
またオンライン学習など座学も交えて成長のための基礎づくりをスタートしております。
Apr 3, 2021
4月1日弊社に入社頂いた2人のために入社式を行いました。
始めての社会に出るおふたり。スタッフもおふたりも緊張の面持ちでしたが、
手作りではございますが暖かく迎えいれました。
新鮮、安全で美味しい日本の野菜・果実をお届けします。私たちは日本のスローフード社会を支えたい。
消費者の皆様にも、ぜひ日本で収穫される農産物のファンになってもらいたい。心を込めて作った農産物を消費者に理解してもらいたい。私達は、そんな思いをいろいろな農作物を通じてメッセージとして発信していきます。
AKIO VEGETABLE ファームグループ企業として、生鮮卸売業の『株式会社あきお』、農業生産・管理の『株式会社HARUSA(ハルサ)』、食品加工工場の『株式会社畑のシェフ』の3社があり、グループ内で連携を取り、生鮮食品の安心・安全・衛生・流通の新しいビジネスモデルを構築しております。
Mar 3, 2021
今日三月三日はひな祭り🎎
桃のお節句でもあり女の子の祭りですね。
「桃」・・・古来から、魔除け、厄除けの意味があります。
「菜の花」・・・菜種油が灯火用になることから幼くて亡くった子供たちにむける灯明を表す
「さざえ」・・・三三栄とも書くことで、「三」の音が重なり3月3日を表す