梅雨明け後も降雨に来週の猛暑。野菜にとって厳しい状況が続いています。
この夏、能登ハルサの畑では、
じゃがいも、とうもろこしの収穫を無事に終えました。
収穫を終えて、ひと段落と行きたいところですが、次に向けての準備がスタートします。
写真は緑肥のソルゴー。(生産者は当社の坂本です)
イネ科で背丈より大きくなります。根っこが土を破壊して排水性をあげたり、必要な有機物を補給したり様々な効果が期待されます。細かくし、乾かし、少し肥料をまいてすき込み微生物たちに分解してもらいます。
(視察でお会いした北海道の農家さんに電話したら腐食率5%を意識してるとのこと。こうして全国の農家さんに相談できるのもAVFの良さです。)
来年のじゃがいも予定地にも緑肥をまいていきます。もう来年の勝負始まってます。